毎年5月5日、東小平地区にある岩谷堂で、万霊供養祭と千本旗祈願祭が盛大に開催されます。
児玉33霊場第2札場所「普明寺(ふみょうじ)」の奥の院とも呼ばれ、古くから由緒ある地として知られており、市指定文化財にもなっています。岩谷堂は江戸時代に開かれた修行道場ですが、修行僧だけでなく一般の信者にも信仰されていたといわれています。
※現地は道幅が狭いため、観光農業センターに車を置いてハイキングをしながらの森林浴ウォーキングがおすすめです。
観光農業センターから現地までは2.4㎞、徒歩約40分
開催日時 | 毎年5月5日 |
住所 | 〒367-0214 本庄市児玉町小平 岩谷堂 |
アクセス | 観光農業センター(本庄市児玉町小平653)までの案内※駐車場あり ・JR八高線 児玉駅から車で約10分 ・JR高崎線 本庄駅から車で約25分 ・関越自動車道 本庄児玉ICから車で約20分 観光農業センターから現地までは2.4㎞、徒歩約40分 |
お問い合わせ | 0495-72-1334(平日) 0495-72-1331(土日・祝日) |